赤ちゃんの名前研究室

名づけのテクニックとおススメの「呼び名」「漢字」を紹介します。有名人の名前やランキングなど参考情報も公開してます。 ぜひ素敵な名前を付けてあげましょう!

特定の漢字を使った名前

「蔵」の字を使った名前一覧

投稿日:

  読み:ゾウ、くら  画数:15

「蔵」は、ものをしまっておく建物、つつみこむもの、の意味があります。大切なものを守るような存在です。

この漢字を使った名前を集めてみました。(ランダムに表示していますので、他の名前が見たい場合は「他の名前を見る」を押して下さい)


性別: 男の子 女の子

広告

※憧れの有名人を参考に名前を自動生成するツールはこちら
名前読み方(例)有名人
歌蔵 うたぞう
泰蔵 たいぞう
常蔵 つねぞう
内蔵助 くらのすけ大石内蔵助(その他) 
平蔵 へいぞう
信蔵 しんぞう
林蔵 りんぞう間宮林蔵(その他) 
雷蔵 らいぞう
参蔵 さんぞう
栄蔵 えいぞう
蔵央 くらお
卓蔵 たくぞう
辰蔵 たつぞう
健蔵 けんぞう
蔵人 くろうど真木蔵人(俳優・女優) 
蔵雄 くらお
寅蔵 とらぞう
征蔵 せいぞう
啓蔵 けいぞう
研蔵 けんぞう
太蔵 たいぞう杉村太蔵(政治) 
賢蔵 けんぞう
蔵乃佑 くらのすけ
才蔵 さいぞう
裕蔵 ゆうぞう
晃蔵 こうぞう
蔵馬 くらま
謙蔵 けんぞう
友蔵 ともぞうさくら友蔵(アニメ・ゲーム) 
伊蔵 いぞう

名前決めのご参考にどうぞ。

-特定の漢字を使った名前

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「波」の字を使った名前一覧

 波 読み:ハ、なみ  画数:8「波」は、水面の起伏運動、浮き沈み、の意味があります。 この漢字を使った名前を集めてみました。(ランダムに表示していますので、他の名前が見たい場合は「他の名前を見る」 …

「慈」の字を使った修行僧のような優しさを持つ名前一覧

 慈 読み:ジ、いつく-しむ  画数:13「慈」は、いつくしむ、そだてる、の意味があります。厳しい修行を経て、その先で得られる優しさを持っているイメージです。 この漢字を使った名前を集めてみました。 …

「也」の字を使った呼びかけたくなる名前一覧

 也 読み:ヤ、なり、や、か、また  画数:3「也」は、呼びかけ、強調するときの助詞としての意味があります。「や」と呼ぶときに使いやすい漢字です。 この漢字を使った名前を集めてみました。(ランダムに …

「基」の字を使った名前一覧。縁の下の力持ち。

 基 読み:キ、もと、もとい  画数:11「基」は、ささえるもの、大事なもの、土台、を意味します。縁の下の力持ちであり、最も重要な仕事を任せられる人物になります。 この漢字を使った名前を集めてみまし …

「瑞」の字を使った名前一覧

 瑞 読み:ズイ、しるし、みず、めでた-い  画数:13「瑞」は、めでたい、の意味があります。 この漢字を使った名前を集めてみました。(ランダムに表示していますので、他の名前が見たい場合は「他の名前 …