赤ちゃんの名前研究室

名づけのテクニックとおススメの「呼び名」「漢字」を紹介します。有名人の名前やランキングなど参考情報も公開してます。 ぜひ素敵な名前を付けてあげましょう!

特定の漢字を使った名前

「葵」の字を使った名前一覧

投稿日:

  読み:キ、あおい  画数:12

「葵」は、あおい科の植物の意味です。太陽の方向に向かって花を咲かせることからキラキラしたイメージがあります。漢字のイメージとしては、どことなくおしとやかで目立たないが実はすごい能力を秘めているかのような神秘的な力がありそうです。

この漢字を使った名前を集めてみました。(ランダムに表示していますので、他の名前が見たい場合は「他の名前を見る」を押して下さい)


性別: 男の子 女の子

広告

※憧れの有名人を参考に名前を自動生成するツールはこちら
名前読み方(例)有名人
葵郁 あおい
葵美子 きみこ
萌葵 もあ
音葵 おとあ
友葵 ともき、ゆうき、ゆき
春葵 はるき
葵美 あみ
結葵恵 ゆきえ
征葵 まさき
秀葵 ひでき
日葵 ひなた、ひまわり、ひより
悠葵 ゆうき、ゆき
葵斗 あおと
陽葵 はるき、ひなた、ひまり、ひまわり
真葵 まさき、まき
葵実 あみ
未葵 みき
尋葵 ひろき
昌葵 まさき
暖葵 はるき
吉葵 よしき
葵空 そら
由葵子 ゆきこ
匡葵 まさき
正葵 まさき
葵育 あおい
尚葵 なおき
葵江 きえ
向葵 ひまり
広葵 ひろき

名前決めのご参考にどうぞ。

-特定の漢字を使った名前

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「侍」の時を使った名前一覧

 侍 読み:ジ、さむらい  画数:8「侍」は、さむらい、武士、気品が高い武将、などの意味があります。日本の気高い誇りを持てるイメージがあります。 この漢字を使った名前を集めてみました。(ランダムに表 …

「楽」の字を使った名前一覧

 楽 読み:ガク、ラク、たの-しい、たの-しむ  画数:13「楽」は、苦しみがない、たのしい、の意味があります。人生楽ありゃ苦もあるさ、だけど楽しくは生きたいものです。 この漢字を使った名前を集めて …

「綾」の字を使って上品な色づかいのある名前一覧

 綾 読み:リョウ、リン、あや  画数:14「綾」は、色彩、模様の意味があります。色とりどりな派手さよりも上品で趣のあるイメージがあります。 この漢字を使った名前を集めてみました。(ランダムに表示し …

「斎」を使った職人じみた名前一覧

 斎 読み:サイ  画数:11「斎」は、神をまつる的な意味あいがあります。江戸時代くらい前の古風さがあります。 この漢字を使った名前を集めてみました。(ランダムに表示していますので、他の名前が見たい …

「篤」の字を使った名前一覧

 篤 読み:トク  画数:16「篤」は、情に熱い、誠実の意味があります。篤姫など歴史上人物からのイメージも強いです。字体のカッコよさもあり人気が高い漢字です。 この漢字を使った名前を集めてみました。 …