赤ちゃんの名前研究室

名づけのテクニックとおススメの「呼び名」「漢字」を紹介します。有名人の名前やランキングなど参考情報も公開してます。 ぜひ素敵な名前を付けてあげましょう!

赤ちゃん奮闘記録

Bubnestのベビーベッドはオシャレでかっこいいママに最適!!

投稿日:2018年11月26日 更新日:

待望の赤ちゃん誕生で幸せいっぱい。

最小の1ヶ月くらいはご自宅でゆっくりと思いますが、お宮参りくらいから少しずつ一緒にお出かけしたくなる頃かと思います。

そこで便利なのが、お馴染みの持ち運び可能なベビーベッドです。

結構有名ですがご紹介します。



Nestは英語で巣という言葉です。 Babyのための巣(Nest)を提供しているオーストラリア発のベビーベッドのブランドBubnest です。

持ち運び可能なことを売りにしていますが、このベビーベッド、とにかく「オシャレでかっこいい」です。

一日のほとんどを寝て過ごす赤ちゃんにとって一番肌に触れ、生地の近くで息をするベビーベッドはとても大切な環境です。 こちらは内側も外側もオーガニックの繊維で作られているので安心です。 また、クルっと丸めることができるので持ち運びにも便利で どこでも安全にパパとママの近くでぐっすりと眠ることができます。 ピクニックやビーチ、おばあちゃんの家、旅行、どこにでもくるくる巻いて持ち運んでいただけるので パパ、ママと一緒に赤ちゃんもお出かけでしていただけます。 また、働くママにとってもフレキシブルに働ける環境作りとして役立ちそうです。

12カ月までの赤ちゃんにおススメです。

自分の子どものために買うのはもちろん、大切な人への出産祝いにもぴったりです。 子どもがまだ小さいけどどこかに一緒にいきたい!働くママで移動が多いという方にもお勧めです。

お値段はちょっと高め2~3万円といったところです。

オシャレなママ、働くかっこいいママ には、とてもよく似合うベビーベッドです。

自分が使うのにも良いですが、贈り物としても、とても喜ばれます。

気になる方は以下の公式ページをチェックしてください。
公式サイト【Bubnest】



ベビーガウンやおくるみなども朝の吸収力、ふわふわしたものを用意した方が良いですね。


-赤ちゃん奮闘記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

出産後の体型維持と尿漏れ対策は?時間のないママに贈りたい

個人差はありますが、妊娠中もしくは出産後に「尿漏れ」現象が起きます。ふとした拍子に軽く出てしまう。。私の場合は出産後に多くありました。 尿漏れの原因は「ゆるみ」 この尿漏れは、骨盤ゆるみ、ぽっこり下腹 …

赤ちゃんとテレビ電話

やっと生まれたかわいい我が赤ちゃん。 一緒に暮らせるパパ・ママは毎日が幸せでたまらないでしょう。 でも、別々に暮らしているおじいちゃん・おばあちゃんはきっと寂しい思いをしているはず・・。 一目でも孫に …

母乳育児 搾乳って何?

搾乳とは、母乳を自分でしぼり出すことです。 おっぱいは母乳製造工場です。 個人差はありますが、赤ちゃんの為に、どんどん母乳が作られていきます。 赤ちゃんの飲む分だけ適量に母乳が作られれば良いのですが、 …

ラディアンヌは効果なし?授乳後のジェットコースターのごとく垂れ乳を補正できるのか

赤ちゃんの出産後は、パンパンの乳になり、もう痛くて痛くて。。見た目は良いんですけどね。 しかし、赤ちゃんが乳ばなれする頃には、ハリを失いジェットコースターのスライダーのごとく滑り台から飛び出たら遠くへ …

生後7ヵ月~8ヵ月にやること

次に生後7か月~8か月頃にやることです。 流動食にも慣れてくる頃になると思います。 同じモノを食べさせても飽きてくるので、 おかず(じゃがいもやにんじんのペーストなど)と、 ごはんのすり潰したモノを交 …