赤ちゃんの名前研究室

名づけのテクニックとおススメの「呼び名」「漢字」を紹介します。有名人の名前やランキングなど参考情報も公開してます。 ぜひ素敵な名前を付けてあげましょう!

赤ちゃん奮闘記録

母乳育児 搾乳って何?

投稿日:

搾乳とは、母乳を自分でしぼり出すことです。

おっぱいは母乳製造工場です。
個人差はありますが、赤ちゃんの為に、どんどん母乳が作られていきます。
赤ちゃんの飲む分だけ適量に母乳が作られれば良いのですが、
飲む分よりも母乳が大量に作られてしまい、
・おっぱいがパンパンに腫れて痛い
・母乳が乳頭から漏れて下着がビチョビチョになってしまう
・・といったことが起きることがあります。
また、出産の直後は特に、
母乳に粘りがあったり、赤ちゃんがうまく飲んでくれなかったりで、
おっぱいに母乳が溜まりやすく、激しく痛くなることがあります。
こんな時は、赤ちゃんに母乳を飲ませるか、
「搾乳」をすることになります。
搾乳した母乳は、後で赤ちゃんに飲ませられるように(冷凍して)保存しておきます。

自分で手で搾乳しても良いのですが、
やってみると結構大変なので、道具を使うのがおススメです。
私は ↓ を購入しました。
今まで苦労して手で出していたのが、簡単に出せて感動しました。
もっと早く使えばよかった・・・。

チュチュベビー 手動さく乳器 マムサクション
チュチュベビー 手動さく乳器 マムサクション
チュチュベビー

↓もう1つ買ってみました!こちらはレバー式なので、もっと簡単に搾乳できました!
片手で搾乳できるので、片方のお乳で赤ちゃんに母乳を飲ませながら、もう片方のお乳を搾乳する荒技も可能です。
管理人の超おススメの品です。
ベビーリズムさく乳器 手動タイプ PPSU
ベビーリズムさく乳器 手動タイプ PPSU

母乳育児・・けど、乳首が痛い

-赤ちゃん奮闘記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

母乳育児に挑戦

初めての赤ちゃん、愛情たっぷりに育てたいですよね。 ママが最初に注げる愛情は、母乳でしょうかね。。 母乳にはたくさんの栄養が詰まっており、 また、色々な病気にかからないような抗体が含まれているので、 …

赤ちゃんと絵本

自分が子どもだった頃、親から絵本を読んでもらった記憶を鮮明におぼえていませんか? 寝る前に読んでもらったあの本のあのお話は、当時はたまらなくワクワクドキドキした素敵な思い出として心に残っていることと思 …

no image

Bubnestのベビーベッドはオシャレでかっこいいママに最適!!

待望の赤ちゃん誕生で幸せいっぱい。 最小の1ヶ月くらいはご自宅でゆっくりと思いますが、お宮参りくらいから少しずつ一緒にお出かけしたくなる頃かと思います。 そこで便利なのが、お馴染みの持ち運び可能なベビ …

人気過ぎる名前はつけたくない

なるべくなら他人様のお子さんとは違う名前をつけたいことろですよね。 で、気になるのは、2016年度の名前人気ランキング。 ベネッセさんや明治安田生命さんのサイトが有名ですのでチェックしてみましょう ベ …

出産前に準備しておくもの

出産した後は、何かと忙しくて、 買い物をしている時間はありません。 ここでは、私の経験から、 出産前に必ず買っておくべきモノ・買っておいた方が良いモノを紹介します。 ちなみに購入方法はインターネットが …