赤ちゃんの名前研究室

名づけのテクニックとおススメの「呼び名」「漢字」を紹介します。有名人の名前やランキングなど参考情報も公開してます。 ぜひ素敵な名前を付けてあげましょう!

赤ちゃん奮闘記録

赤ちゃんのおしりが赤く腫れた

投稿日:

生後20ほど。。
その日は赤ちゃんが中々寝付けずにぐずってました。
18:00~25:00頃まで、ず~っと寝付けずに、
お乳を与えても、ゆらゆら揺れながらあやしても、
まったく寝る気配を見せず、泣きじゃくってました。
何が原因なんだろう・・と思いながらおむつを交換していると
おしりが真赤に腫れてました!
おむつを交換する時に、おしりを強く拭きすぎたかな・・?
その日はなんとか寝てくれたけど、
翌日、さっそくケア用品を買いました。
デリケートな赤ちゃんの肌なので、
もっとやさしくおしりを拭くべきでした・・反省です。
ちなみに、うんちのふき取りが悪い時は38℃のお湯で洗い流した方が
おしりを傷めないので良いそうです。

おしりふきも良いものを使いましょう

↓↓管理人愛用のおしりふき(もちろん赤ちゃんの)
ムーニー おしりふきやわらか素材 詰替 80枚×8
ムーニー おしりふきやわらか素材 詰替 80枚×8
ムーニー

赤ちゃんの夜泣き




-赤ちゃん奮闘記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Bubnestのベビーベッドはオシャレでかっこいいママに最適!!

待望の赤ちゃん誕生で幸せいっぱい。 最小の1ヶ月くらいはご自宅でゆっくりと思いますが、お宮参りくらいから少しずつ一緒にお出かけしたくなる頃かと思います。 そこで便利なのが、お馴染みの持ち運び可能なベビ …

出産・退院後にやること

待望の赤ちゃん誕生! ママは出産お疲れ様でした。 ママはそのまま病院で1週間ほど入院して、問題なければ赤ちゃんと共に退院します。 さて、家に帰ってくると、赤ちゃんとママとパパの3人。 パパとママにとっ …

母乳育児・・けど、乳首が痛い

幸い、母乳がたくさん出るようなので、母乳育児しています。 ですが、赤ちゃんの吸いつきが強い?のか、 乳頭が痛くて痛くて・・。 母乳を与える時間は長い時で1時間位あるので、 この痛みがすごくストレスに感 …

赤ちゃんと鼻水

赤ちゃんは生後半年くらいは風邪ひかない? 赤ちゃんはママの抗体をもらっているので、しばらくは病気にかからないのでは・・。 と聞いていたのに、鼻水が「ぐしゅぐしゅ」している。。 病気なのかしら・・?と慌 …

子供のイヤイヤ期。怒ってばかりじゃなく親も学ぶ時代

何をいっても「イヤだー」と言われてしまう。魔の2歳児。 お風呂に入ろうね。 ご飯食べようね。 歯を磨こうね。 そろそろ寝ようね。 何を言っても言うことを聞かない子供達。 無理矢理やらせようとすると、泣 …