赤ちゃんの名前研究室

名づけのテクニックとおススメの「呼び名」「漢字」を紹介します。有名人の名前やランキングなど参考情報も公開してます。 ぜひ素敵な名前を付けてあげましょう!

赤ちゃん奮闘記録

赤ちゃんのおしりが赤く腫れた

投稿日:

生後20ほど。。
その日は赤ちゃんが中々寝付けずにぐずってました。
18:00~25:00頃まで、ず~っと寝付けずに、
お乳を与えても、ゆらゆら揺れながらあやしても、
まったく寝る気配を見せず、泣きじゃくってました。
何が原因なんだろう・・と思いながらおむつを交換していると
おしりが真赤に腫れてました!
おむつを交換する時に、おしりを強く拭きすぎたかな・・?
その日はなんとか寝てくれたけど、
翌日、さっそくケア用品を買いました。
デリケートな赤ちゃんの肌なので、
もっとやさしくおしりを拭くべきでした・・反省です。
ちなみに、うんちのふき取りが悪い時は38℃のお湯で洗い流した方が
おしりを傷めないので良いそうです。

おしりふきも良いものを使いましょう

↓↓管理人愛用のおしりふき(もちろん赤ちゃんの)
ムーニー おしりふきやわらか素材 詰替 80枚×8
ムーニー おしりふきやわらか素材 詰替 80枚×8
ムーニー

赤ちゃんの夜泣き




-赤ちゃん奮闘記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

魔の二歳児、何をするのかわからない!

何をするのか読めない「魔の二歳児」。 予想外のところで走り始めたり、 急に大声で叫んだり、 押しちゃいけないボタンを押してみたり・・。 この前あったのは、マンションの浴室での出来事。安全面の観点から、 …

名前の由来を考える

待望の赤ちゃんの名前は決まりましたか? あれこれ考えてお疲れのことでしょう。 ご苦労様でした。 さて、いまさらですが、その名前、なぜそれに決めましたか? 色々考えすぎて、そもそも何故その名前にしたのか …

おむつの選び方

赤ちゃんには絶対必要な「おむつ」ですが、 大きくわけて、布おむつ と 紙おむつ があります 布おむつは洗って再利用することを前提としているので、 とっても「エコ」で、今の時代にマッチしている・・と思う …

洗面台にタブレットを置いて「はみがき動画」を見せると子供は素直に歯磨きをするのか

 子供の「イヤイヤ期」に突入すると、しつけも大変になってきます。 手洗い、うがい、片付け、お着替え、歯磨き・・ 親の言うことはなかなか言うことを聞いてくれません。 特に「歯磨き」は、怠けると虫歯にな …

ラディアンヌは効果なし?授乳後のジェットコースターのごとく垂れ乳を補正できるのか

赤ちゃんの出産後は、パンパンの乳になり、もう痛くて痛くて。。見た目は良いんですけどね。 しかし、赤ちゃんが乳ばなれする頃には、ハリを失いジェットコースターのスライダーのごとく滑り台から飛び出たら遠くへ …