赤ちゃんの名前研究室

名づけのテクニックとおススメの「呼び名」「漢字」を紹介します。有名人の名前やランキングなど参考情報も公開してます。 ぜひ素敵な名前を付けてあげましょう!

赤ちゃん奮闘記録

赤ちゃんの病気

投稿日:

生後数か月はお母さんの抗体があるので、
風邪などの病気にはなりにくいと言われています。
ただ、もの言わぬ赤ちゃんは、病気になっても教えてくれません。
熱がある、咳をする、嘔吐する・・など、いつもと違うサインがあったら、
注意して様子を見ましょう。




ただ、いつもと様子が違うといって、
これぐらいじゃ病院に連れていくのも、恥をかいてしまうかも・・
という状況もあるかもしれません。
病院に連れてゆく・様子をみる の境界線が新米ママには難しいところです。
ただ、最初はわからないのは当たり前です。
まずは、安全方向に考えて、病院に連絡をしてみると良いです。
きっとアドバイスをもらえるはずです。
その為にも、掛かり付けの医師や夜間でもやっている病院を探しておきましょう。

生後1か月~2か月頃にやるべきこと

生後3か月~4か月頃にやるべきこと

生後5か月~6か月頃にやるべきこと

生後7か月~8か月頃にやるべきこと

生後9か月~10か月頃にやるべきこと

赤ちゃんの病気の備える

赤ちゃんとテレビ電話

名前の由来を考える

保険について

学資保険って何?

赤ちゃんと鼻水

二人目の余裕


生活習慣病の対策

-赤ちゃん奮闘記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

生後7ヵ月~8ヵ月にやること

次に生後7か月~8か月頃にやることです。 流動食にも慣れてくる頃になると思います。 同じモノを食べさせても飽きてくるので、 おかず(じゃがいもやにんじんのペーストなど)と、 ごはんのすり潰したモノを交 …

生後1ヵ月~2ヵ月でやること

次に生後1か月~2か月頃にやるべきことですが、 この辺はお好みで進めましょう ・お宮参り ・学資保険の加入 とりあえずこんなところです。 生後一か月ぐらいまでは寝ていることが多くて、 寝顔にママは癒さ …

赤ちゃんのおしりが赤く腫れた

生後20ほど。。 その日は赤ちゃんが中々寝付けずにぐずってました。 18:00~25:00頃まで、ず~っと寝付けずに、 お乳を与えても、ゆらゆら揺れながらあやしても、 まったく寝る気配を見せず、泣きじ …

赤ちゃんの寝かし技

赤ちゃんは泣くのが仕事。 でも、一旦、泣き始めると中々泣きやまず苦労している方は多いと思います。 管理人おススメの、赤ちゃんの寝かし技を紹介します。 乳をとりあえず欲しがるだけ与える。 おなかが空いて …

出産のご褒美はママに産後ヨガをプレゼント。子育てに疲れたママに息抜きを。

出産でお疲れのママに「お疲れ様」の感謝をしていくのはパパとしては当然のことですね。 ママは出産後も大忙し ママは出産の大仕事もさることながら、出産後も大忙しです。赤ちゃんにお乳をあげる機会もありますし …